リアルタイム字幕ってこんな感じ(1)
音声認識を使ってリアルタイム字幕を表示する場合、当然誤変換が出る。それを直す仕事。 実際にはもうちょっと仕事範囲は広い...
リアルタイム字幕が動き出す
リアルタイム字幕。リアルタイムに、トークに字幕を表示する技術。 タイピング速度の速い人が複数で組む方法や、特別なキーボ...
【セミナー】キャリアの幅を広げよう リアルタイム字幕制作を学ぶ
文字起こし技能テストを主催している文字起こし活用推進協議会が、「キャリアの幅を広げよう リアルタイム字幕制作を学ぶ」と題...
文字起こし勉強会(音声認識・リスピーク)動画をご紹介
こんにちは、おーです。暑中お見舞い申し上げます。 (異常気象が続いていますね。地域によっては地震や 水害なども…お見...
ライターのための音声認識入門(3)
話者の口元近くで録音すればその分認識率が上がる。そこで前回は、インタビューの録音に何らかのマイクを使うことを提案した。 ...
ライターのための音声認識入門(2)
インタビュー音声をスピーカーから流し、それをスマホの音声認識に聞かせても、ほとんど認識されないことがある。 実は、...
ライターのための音声認識入門(1)
ライターが、文字起こしというものにフラストレーションをためていることは間違いない。 1時間のインタビューを全部文字化す...