久々の動画アップです。画面がちょっと暗くてすみません。
とかく遅いと言われるローマ字入力では、単語登録こそタイピングのスピードアップ救世主。会議など堅苦しい音声の起こしには、「ございます」などの単語登録が大活躍します。
動画をよく見ていただくと、タイピング中、文字の近くに変換候補が小さく表示されていることがあります。これはATOKの推測変換機能です。今回のタイピングでは推測変換からの確定は行っていません。でも、実際の仕事ではこの機能にもずいぶん助けられています。
ここで使っている東プレのREALFORCEは手が疲れにくい素晴らしいキーボードなのですが、タイピングの音はちょっと大きめです。
okosoの過去記事シリーズです。情報としては古く、直接には役立たないことがありますが、内容が勉強・参考になるものをリバイバル掲載しています。
本記事は2010年11月にokosoに掲載されました。